Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
CAS RN: 33419-42-0 | 製品コード: E0675
Etoposide

・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。表示されている納期は現時点のもので、変更となる可能性もありますので予めご了承ください。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
製品コード | E0675 |
純度(試験方法) | >98.0%(HPLC) |
分子式・分子量 | C__2__9H__3__2O__1__3 = 588.56 |
物理的状態(20℃) | 固体 |
保管温度 | 室温 (15°C以下の冷暗所を推奨) |
避けるべき条件 | 光 |
容器 | 100MG-インナービン (ガラスビン,プラスチックチューブ) (画像を見る), 1G-インナービン (ガラスビン,プラスチックチューブ) (画像を見る) |
CAS RN | 33419-42-0 |
Reaxys Registry Number | 365969 |
PubChem Substance ID | 87558799 |
Merck Index(14) | 3886 |
規格表
外観 | 白色~ほとんど白色粉末~結晶 |
純度(HPLC) | 98.0 area%以上 |
水分 | 7.0 %以下 |
物性値(参考値)
融点 | 251 °C |
溶解性(微溶) | エタノール |
GHS
絵表示 |
![]() ![]() |
注意喚起語 | 危険 |
危険有害性情報 | H302 : 飲み込むと有害。 H360 : 生殖能又は胎児への悪影響のおそれ。 H362 : 授乳中の子に害を及ぼすおそれ。 H371 : 臓器の障害のおそれ H372 : 長期にわたる、又は反復暴露による臓器の障害。 H340 : 遺伝性疾患のおそれ。 H350 : 発がんのおそれ。 |
注意書き | P501 : 残余内容物・容器等は産業廃棄物として適正に廃棄すること。 P263 : 妊娠中/授乳期中は接触を避けること。 P260 : 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこと。 P270 : この製品を使用するときに,飲食又は喫煙をしないこと。 P202 : 全ての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。 P201 : 使用前に取扱説明書を入手すること。 P264 : 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 P280 : 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用すること。 P308 + P311 : ばく露又はばく露の懸念がある場合:医師に連絡すること。 P301 + P312 + P330 : 飲み込んだ場合:気分が悪いときは医師に連絡すること。口をすすぐこと。 P405 : 施錠して保管すること。 |
法規情報
RTECS# | KC0190000 |
輸送情報
利用例
アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターによる形質導入のエンハンサー
エトポシドは組み換えアデノ随伴ウイルス(AAV)による形質導入の向上効果を示します1)。
文献
- 1) Identification and validation of small molecules that enhance recombinant adeno-associated virus transduction following high-throughput screens
利用例
トポイソメラーゼ II 阻害剤,エトポシド
エトポシド (VP 16) は,アメリカミヤオソウに含まれるポドフィロトキシンから誘導した半合成の抗腫瘍性アルカロイドです。エトポシドはトポイソメラーゼ II を阻害してDNA合成を防ぐ作用を有しています。トポイソメラーゼ IIはDNA二重らせん複製時に生じる位相上の歪みを修正するために働く酵素で,負のスーパーコイルDNAの緩和反応 (Relaxation),DNAの結び目を作る (Knotting) と解く (Unknotting) 反応,および相補的な環状一本鎖DNAから二本鎖の閉環状DNA分子を形成する各反応を触媒します。これらの作用により細胞の細胞周期はG2/M期で停止した状態になり,細胞はアポトーシスしたり死滅したりします。ちなみに,キノロン系抗菌剤は細菌のトポイソメラーゼ II (DNAジャイレースおよびトポイソメラーゼ IV) をターゲットとしています。
文献
- Etoposide: four decades of development of a topoisomerase II inhibitor(a review)
- Etoposide, topoisomerase II and cancer(a review)
- Plants as a source of anti-cancer agents(a review)
- DNA Topoisomerases and Their Poisoning by Anticancer and Antibacterial Drugs(a review)
PubMed Literature
ドキュメント
製品紹介記事
製品書類 (分析チャートがご提供できない場合もありますので予めご了承ください。)
SDS
言語を選択してください。
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
サンプル試験成績書
試験成績書のサンプルがダウンロードできます。サンプルは必ずしも最新ロットの結果を示すものではありません。
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。