Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
軽量かつ資源的な制約を受けない有機化合物は、軽量高容量二次電池の活物質として注目されています。TCIでは、国立研究開発法人産業技術総合研究所が開発した高容量有機正極活物質 DNP-Liを製品化しました。
初期サイクルにおける代表的な充放電曲線(文献1より引用)
多電子移動型の酸化還元能による高い電池容量(400 mAh/g)およびエネルギー密度(1.1 Wh/g)が報告されています1)。
利用例:コイン電池(文献1より引用)
DNP-Liの量が電極当たり数mg程度となるように、DNP-Li、アセチレンブラック(導電助剤)、PTFE(結着剤)を混合し、複合シート状にします。このシートをメッシュ状集電体に圧着し、金属リチウム負極、セパレーターおよび電解液と合わせて、IEC R2032型のコインセルを組みます。その後、電池性能評価を行います。
引用文献
- 1) Improved gravimetric energy density and cycle life in organic lithium-ion batteries with naphthazarin-based electrode materials
関連製品パンフレット
TCIではリチウムイオン電池研究に利用できる各種の電解質・電解液試薬を取り揃えております。高純度品、低水分品や、高機能性の添加剤もご用意しています。