システムメンテナンスのお知らせ 2025年2月22日(土) 午後12:15 ~ 4:30:当時間帯は当ウェブサイトがご利用いただけません。ご不便をおかけして申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
パスワード付き圧縮ファイルの利用廃止に関するお知らせ|HPMCカプセル試薬トライアルキャンペーン|キャップ天面の二次元コードで製品書類簡単取得|[製品ハイライト] ウェスタンブロッティング用… |◆TCIウェブサイトのご案内◆|※ その他のお知らせ・更新情報(2025.2.17更新)
Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
有機トランジスタ(OFET)素子作製および評価:Fullerene C60
Fullerene C60 (purified by sublimation) [for organic electronics]
CAS RN: 99685-96-8
製品コード: F1232
Fullerene C60 [F1232]のOFET素子性能評価
表. Fullerene C60 [F1232]を用いたOFET素子特性
Entry | Fabrication Method | Device Configuration | SAM Treatment | Tsub (°C) | Polarity | μ (cm2 V−1 s−1) | Vth (V) | Ion/Ioff |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Entry1 | Fabrication MethodVacuum Deposition | Device ConfigurationTCBG | SAM TreatmentHMDS | Tsub (°C)RT | Polarityn | μ (cm2 V−1 s−1)0.27 | Vth (V)18.8 | Ion/Ioff106 |
Entry2 | Fabrication MethodVacuum Deposition | Device ConfigurationTCBG | SAM TreatmentOTS | Tsub (°C)RT | Polarityn | μ (cm2 V−1 s−1)0.51 | Vth (V)16.1 | Ion/Ioff106 |

図.伝達特性(飽和領域)
実験詳細
Fullerene C60 [F1232]を用いたOFET素子の作製および評価
<基板>
<自己組織化単分子膜(SAM) 処理>
<真空蒸着>
<素子構造>
<測定環境>
<基板>
- HMDS処理Si/SiO2 (SiO2膜厚:200 nm)
- OTS処理 Si/SiO2基盤 (SiO2膜厚:200 nm)
<自己組織化単分子膜(SAM) 処理>
- 1,1,1,3,3,3-Hexamethyldisilazane (HMDS) [H0089]
- エッチング処理 (H2SO4:H2O2=4:1, 80 ºC, 2時間)
- 超音波洗浄 (イオン交換水, アセトン, IPA, 各10分間)
- 蒸気洗浄 (IPA, 3分間)
- UV/O3 処理 (1時間)
- 浸漬処理HMDS (16時間, N2)
- 超音波洗浄 (トルエン, アセトン, IPA, 各10分間)
- n-Octyltrichlorosilane (OTS) [O0168]
- エッチング処理 (H2SO4:H2O2=4:1, 80 ºC, 2時間)
- 超音波洗浄 (イオン交換水, アセトン, IPA, 各10分間)
- 蒸気洗浄 (IPA, 3分間)
- UV/O3 処理 (1時間)
- 浸漬処理OTS溶液 (0.01 M トルエン, 16時間, N2)
- 超音波洗浄 (トルエン, アセトン, IPA, 各10分間)
<真空蒸着>
- Fullerene C60 [F1232]の蒸着レート: 0.15 Å/s, (真空度 ∼10−4 Pa)
- 蒸着時の基板温度: RT
- Auの蒸着レート: 0.2 Å/s, (真空度 ∼10−4 Pa)
<素子構造>
- [n+-Si/SiO2 (200 nm) / Fullerene C60 [F1232] (40 nm) / Au (40 nm)]
- トップコンタクト・ボトムゲート型 (TCBG)
- チャンネル長: 50 μm
- チャンネル幅: 1.5 mm
<測定環境>
- 窒素雰囲気下
- 電界効果移動度 (μ) は伝達特性の飽和領域にて下記式により算出
ID = (W/2L) μ Ci (VG − Vth)2