Maximum quantity allowed is 999
CAS RN: 927384-44-9 | 製品コード: B3655
2-(4-Bromophenyl)-2,3-dihydro-1H-naphtho[1,8-de][1,3,2]diazaborine
![2-(4-Bromophenyl)-2,3-dihydro-1H-naphtho[1,8-de][1,3,2]diazaborine No-Image](/medias/B3655.jpg?context=bWFzdGVyfHJvb3R8NDc2MzV8aW1hZ2UvanBlZ3xhR1U0TDJnMFpTODRPVEl3TVRZME1qY3dNVEV3TDBJek5qVTFMbXB3Wnd8NDM1MzQ2NTgzNWRlNDZmMWFkNTM3NWRkMWQyY2I5ODg2ODQ2ZWIxMTA5Njk1MThiNWI0NDI3Y2NiZmUwZWQ4ZA)
純度(試験方法): >98.0%(GC)(N)
- 2-(4-ブロモフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-ナフト[1,8-de][1,3,2]ジアザボリン
- 4-ブロモ-1-(2,3-ジヒドロ-1H-ナフト[1,8-de]-1,3,2-ジアザボリニル)ベンゼン
- 2-(4-ブロモフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-ナフト[1,8-de][1,3,2]ジアザボリニン
- 4-Bromo-1-(2,3-dihydro-1H-naphtho[1,8-de]-1,3,2-diazaborinyl)benzene
- 2-(4-Bromophenyl)-2,3-dihydro-1H-naphtho[1,8-de][1,3,2]diazaborinine
・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
製品コード | B3655 |
純度(試験方法) | >98.0%(GC)(N) |
分子式・分子量 | C__1__6H__1__2BBrN__2 = 323.00 |
物理的状態(20℃) | 固体 |
保管温度 | 冷蔵 (0-10°C) |
不活性ガス充填 | 不活性ガス充填 |
避けるべき条件 | 光,空気,熱 |
容器 | 1G-インナービン (ガラスビン,プラスチックチューブ) (画像を見る) |
CAS RN | 927384-44-9 |
Reaxys Registry Number | 10686860 |
PubChem Substance ID | 125307608 |
MDL番号 | MFCD16038141 |
外観 | 白色~黄赤色~緑色粉末~結晶 |
純度(GC) | 98.0 %以上 |
純度(Nより) | 98.0 %以上 |
NMR | 構造を支持 |
PRTR法 | 第一種指定化学物質 |
-
使用した化学品
-
実施手順
-
反応容器に2-(4-ブロモフェニル)-2,3-ジヒドロ-1H-ナフト[1,8-de][1,3,2]ジアザボリン (3.0 g, 9.3 mmol)、4-(エトキシカルボニル)フェニルボロン酸 (2.7 g, 4.0 mmol)、Pd(PPh3)4 (0.54 g, 0.47 mmol)、炭酸カリウム (3.9 g, 28.0 mmol)、トルエン (30 mL)、イオン交換水 (15 mL)を順次加え、90 °Cで加熱した。TLCで原料の消失を確認し、反応液を放冷した。ジクロロメタンを加えて水層を分離、有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧ろ過してろ液を濃縮乾固し、粗製を得た。ジクロロメタンに溶解させ、ショートカラムを通して濃縮し、得られた固体をヘキサンで洗浄することで1 (2.5 g, 69%収率)が乳白色粉末として得られた。
-
実施者コメント
-
反応溶液はTLC (ヘキサン:酢酸エチル = 4:1, Rf = 0.5)でモニタリングした。
-
分析データ
-
1H NMR (400 MHz, CDCl3); δ 8.17-8.10 (m, 2H), 7.80-7.65 (m, 6H), 7.16 (dd, 2H, J = 7.3, 8.2 Hz), 7.8 (dd, 2H, J = 7.3, 8.2 Hz), 6.45 (dd, 2H, J = 0.8, 7.3 Hz), 6.08 (brs, 2H), 4.42 (q, 2H, J = 7.2 Hz), 1.43 (t, 3H, J = 7.2 Hz).
-
先行文献
-
- Assembly of high nuclearity clusters from a family of tripodal tris-carboxylate ligands
-
その他の文献
-
- Tailoring porosity and rotational dynamics in a series of octacarboxylate metal-organic frameworks
記事/パンフレット
[TCI反応実例] ジアミノナフタレン (dan)で保護されたブロモフェニルボロン酸の鈴木-宮浦クロスカップリング
SDS
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書検索
サンプル試験成績書
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。