Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
CAS RN: 7177-48-2 | 製品コード: A2092
Ampicillin Trihydrate
・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
製品補足情報:
この製品は力価の測定をしておらず,化学純度での保証品となります。
規格表
外観 | 白色~黄赤色~緑色粉末~結晶 |
純度(HPLC) | 98.0 area%以上 |
純度(非水法) | 98.0 %以上(無水物換算) |
比旋光度 [a]20/D | +280.0 ~ +305.0 deg(C=0.5, 水)(無水物換算) |
水分 | 12.0~15.0 % |
物性値(参考値)
融点 | 202 °C(dec.) |
比旋光度 [α]D | 293° (C=0.5,H2O) |
水への溶解度 | 10 g/l 21 °C |
溶解性(不溶) | ベンゼン, クロロホルム, エーテル |
GHS
絵表示 | |
注意喚起語 | 警告 |
危険有害性情報 | H315 : 皮膚刺激。 H319 : 強い眼刺激。 H362 : 授乳中の子に害を及ぼすおそれ。 |
注意書き | P263 : 妊娠中/授乳期中は接触を避けること。 P260 : 粉じん/ミストを吸入しないこと。 P270 : この製品を使用するときに,飲食又は喫煙をしないこと。 P201 : 使用前に取扱説明書を入手すること。 P264 : 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 P280 : 保護手袋/保護眼鏡/保護面を着用すること。 P302 + P352 : 皮膚に付着した場合:多量の水で洗うこと。 P308 + P313 : ばく露又はばく露の懸念が ある場合:医師の診断/手当てを受けること。 P337 + P313 : 眼の刺激が続く場合:医師の診断/手当てを受けること。 P305 + P351 + P338 : 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。 P362 + P364 : 汚染された衣類を脱ぎ,再使用する場合には洗濯をすること。 P332 + P313 : 皮膚刺激が生じた場合:医師の診断/手当てを受けること。 |
法規情報
RTECS# | XH8425000 |
輸送情報
利用例
最初の広域ペニシリン,アンピシリン
アンピシリン三水和物は,6-APA [A0800] よりペニシリンアセチラーゼを用いた酵素法により合成されています。アンピシリンは最初に開発された広域ペニシリンです。アミノ基が加わることよりアンピシリンはグラム陰性菌の細胞壁を透過できるようになりました。このため,ブドウ球菌 (Staphylococci) や連鎖球菌 (Streptococci) のようなグラム陽性菌のみならず,インフルエンザ菌 (H. influenzae),大腸菌およびプロテウス属 (Proteus species) のようなグラム陰性菌にまで抗菌力を有するようになりました。アンピシリンは細菌の細胞壁を作るために必要なペプチド転移酵素を拮抗阻害することで抗菌力を示します。細菌が生成するβラクタマーゼがアンピシリンの分解を招くときがあります。この時にβラクタマーゼ阻害剤のスルバクタム [S0868] を配合するとアンピシリンの抗菌力はより安定化します。分子生物学では,遺伝子組換え細胞マーカーとして多用されているアンピシリン耐性遺伝子が組み込まれた細菌を選別する試薬としてアンピシリンは用いられています。
文献
- Ampicillin [D-6-(2-amino-2-phenylacetamido)-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid] (a review)
- Sulbactam/ampicillin. A review of its antibacterial activity, pharmacokinetic properties, and therapeutic use
- Ampicillin-sulbactam: an update on the use of parenteral and oral forms in bacterial infections
- Construction and characterization of new cloning vehicle. II. A multipurpose cloning system
PubMed Literature
記事/パンフレット
TCIメール
製品書類 (分析チャートがご提供できない場合もありますので予めご了承ください。)
SDS
言語を選択してください。
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書検索
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
サンプル試験成績書
試験成績書のサンプルがダウンロードできます。サンプルは必ずしも最新ロットの結果を示すものではありません。
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。