Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
光学活性なシクロプロパンの合成に有用な不斉ルテニウム触媒
No.178(2018/07発行)
Ru(II)-(S)-Pheox触媒(1)は,岩佐らにより開発されたキラルフェニルオキサゾリン‐ルテニウム(II) 錯体であり,光学活性シクロプロパンの合成に用いることができます。1の存在下,オレフィン類にジアゾ酢酸エステル1-6,8)あるいはジアゾメチルホスホン酸エステル7,8)を作用させると,エナンチオ選択的なシクロプロパン化反応が進行します。本反応は,医薬開発に有用な光学活性シクロプロパンの合成への利用が期待されます。

文献
- 1)A.-M. Abu-Elfotoh, K. Phomkeona, K. Shibatomi, S. Iwasa, Angew. Chem. Int. Ed. 2010, 49, 8439.
- 2)S. Chanthamath, K. Phomkeona, K. Shibatomi, S. Iwasa, Chem. Commun. 2012, 48, 7750.
- 3)S. Chanthamath, D. T. Nguyen, K. Shibatomi, S. Iwasa, Org. Lett. 2013, 15, 772.
- 4)S. Chanthamath, D. S. Takaki, K. Shibatomi, S. Iwasa, Angew. Chem. Int. Ed. 2013, 52, 5818.
- 5)S. Chanthamath, H. W. Chua, S. Kimura, K. Shibatomi, S. Iwasa, Org. Lett. 2014, 16, 3408.
- 6)Y. Nakagawa, S. Chanthamath, K. Shibatomi, S. Iwasa, Org. Lett. 2015, 17, 2792.
- 7)S. Chanthamath, S. Ozaki, K. Shibatomi, S. Iwasa, Org. Lett. 2014, 16, 3012.
- 8)S. Chanthamath, S. Iwasa, Acc. Chem. Res. 2016, 46, 2080.
掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。