Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
アルコールの還元 / Reduction of Alcohols
No.150(2011/07発行)
IPNBSH(1)は光延反応の条件下,アルコールをオレフィン,アレン,アルカンに還元します(Table 1)。アリルアルコールとの反応では二重結合の移動を伴い,オレフィンを与えます。アルキニルアルコールとの反応ではアレンを与え,アルキルアルコールとの反応ではアルカンを与えます。従来用いられてきたNBSH(2-ニトロベンゼンスルホニルヒドラジド)と比較して1は高い熱安定性を有しており, NBSHが−30~−15 ℃で反応を行う必要があるのに対して,1は0 ℃から室温付近で反応を行うことが可能です。また,溶媒の選択,試薬を加える順序,反応基質の濃度にもより高い自由度があります。反応機構は,スルホニルヒドラジンを経由してジアゼンが生成し,脱窒素する経路と考えられています。


実験例: (E)-3,7,11-トリメチルドデカ-1,6,10-トリエンの合成(Table 1, Entry 1)
IPNBSH (1, 122 mg, 0.474 mmol),trans,trans-ファルネソール (0.100 mL, 0.393 mmol),トリフェニルホスフィン (124 mg, 0.473 mmol) の無水THF (9.0 mL) 溶液にアゾジカルボン酸ジエチル (74 μL, 0.47 mmol) をアルゴン雰囲気下0 ℃で滴下する。5分後,反応混合物を23 ℃まで加温する。20分後トリフルオロエタノール—水混合物 (1:1, 4.5 mL) を加える。3時間後,反応混合物をジエチルエーテル (25 mL) および水 (25 mL) で分配し,水層をジエチルエーテルで抽出する。有機層を合一し,無水硫酸ナトリウムで乾燥する。ろ過,濃縮後フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ペンタン)で精製し,標題化合物 (71 mg, Y. 87%) が得られる。
IPNBSH (1, 122 mg, 0.474 mmol),trans,trans-ファルネソール (0.100 mL, 0.393 mmol),トリフェニルホスフィン (124 mg, 0.473 mmol) の無水THF (9.0 mL) 溶液にアゾジカルボン酸ジエチル (74 μL, 0.47 mmol) をアルゴン雰囲気下0 ℃で滴下する。5分後,反応混合物を23 ℃まで加温する。20分後トリフルオロエタノール—水混合物 (1:1, 4.5 mL) を加える。3時間後,反応混合物をジエチルエーテル (25 mL) および水 (25 mL) で分配し,水層をジエチルエーテルで抽出する。有機層を合一し,無水硫酸ナトリウムで乾燥する。ろ過,濃縮後フラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ペンタン)で精製し,標題化合物 (71 mg, Y. 87%) が得られる。
文献
- N-Isopropylidene-N'-2-nitrobenzenesulfonyl hydrazine, a reagent for reduction of alcohols via the corresponding monoalkyl diazenes
掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。