text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

電子移動光触媒を用いた高選択的酸素化反応 / Selective Oxygenation using Effective Electron-Transfer Photocatalysts

 近年,福住らは天然の光合成反応中心の電荷分離寿命をはるかに凌駕する分子,9-置換-10-メチルアクリジニウム誘導体を開発しました。福住らは,このアクリジニウム誘導体が種々の光反応の触媒としても有用であることを報告しています。例えば,過塩素酸9-メシチル-10-メチルアクリジニウム(1a)を光触媒としたアントラセンの酸素化反応では,1aの電荷分離状態からアントラセンラジカルカチオンとスーパーオキシドイオンが同時に発生し,両者がラジカルカップリングすることにより,9,10-エピジオキシアントラセン(2)が生成します。2はさらに光反応が進行し,最終生成物としてアントラキノン3と過酸化水素を与えます1a)。また,過塩素酸10-メチル-9-フェニルアクリジニウム(1b)を光触媒とするp-キシレンからp-トルアルデヒドを得る選択的酸素化反応も報告しています1b)

 アクリジニウム誘導体を光触媒として用いる酸素化方法は,光エネルギーと大気中に20%存在する酸素で進行する極めてクリーンかつ経済的なシステムです。グリーンケミストリーの観点から,限りある資源の有効利用,環境にやさしい物作りが求められており,多方面での応用が期待されています。

文献

掲載されている情報は,ご覧の「TCIメール」発行当時のものです。ご注文の際には最新情報をご覧ください。
また,地域等によって販売製品が異なります。製品詳細ページが表示されない場合は,販売は行っておりませんのでご了承ください。
セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。