Maximum quantity allowed is 999
共有結合性有機構造体(Covalent organic framework, COF)は、共有結合で形成されたネットワーク構造をもつ結晶性有機構造体で1,2)、金属有機構造体(Metal-organic framework, MOF)や多孔性配位高分子(Porous coordination polymer, PCP)およびゼオライトと同様に、多孔性の結晶性材料です。共有結合により形成された平面状シートが積層して形成される2D COFsと、三次元に接続された構造から成る3D COFsが含まれます。その多孔性や結晶性、構造多様性から、COFsは分子の貯蔵や分離、触媒、エレクトロニクス、エネルギー貯蔵、バッテリー、薬物送達材料などへの応用が期待されています。
COFsは、リンカーとも呼ばれるモノマーを目的のトポロジーをもたせるように組み合わせて設計・合成されます。弊社では約90種類のリンカーを取り扱っており、新製品も追加しています。ここでは、主なCOFsリンカーを官能基別に紹介しています。
アルデヒドリンカー
アルデヒドとアミンの縮合により合成されるイミンからなるCOFsは2009年に報告され3)、現在最も報告が多い例の一つです。これらはボロキシンやボロン酸エステルよりも化学的安定性が高いという特長があります。加えて、イミン合成後の結合変換や修飾に関しても多くの研究者から報告があり、CO2捕捉向けCOFsの報告例もあります4)。2012年には、2,4,6-トリホルミルフロログルシノール(TPG, TFP)をアルデヒドリンカーとして用いて合成する安定なβ-ケトエナミン型COFsが報告され5)、酸や塩基にも安定であるため、近年注目されています。
製品
- T0010
- Terephthalaldehyde (= PDA)
- B2854
- 4,4'-Biphenyldicarboxaldehyde
- B6576
- [2,2'-Bipyridine]-5,5'-dicarbaldehyde
- D6103
- 2,3-Dihydroxyterephthalaldehyde
- D5510
- 2,5-Dihydroxyterephthalaldehyde
- D6056
- 2,5-Dimethoxyterephthalaldehyde
- T4088
- 2,3,5,6-Tetrafluoroterephthalaldehyde
- T3688
- 2,4,6-Triformylphloroglucinol (= TFP, TPG)
- D6046
- 2,4,6-Triformylresorcinol
- F1252
- 1,3,5-Tris(4-formylphenyl)benzene
- T4078
- 4,4',4''-(1,3,5-Triazine-2,4,6-triyl)tribenzaldehyde
- T4077
- 2,4,6-Tris(4-formylphenoxy)-1,3,5-triazine
アミンリンカー
アミンリンカーは、アルデヒドリンカーの項で述べたアルデヒドとアミンの縮合によるイミンからなるCOFの合成に使用されるほか、カルボン酸無水物リンカーの項で述べるイミドからなるCOFの合成や、スクアリン型COFの合成6)にも使用されます。
製品
- P0170
- 1,4-Diaminobenzene
- D2893
- [2,2'-Bipyridine]-5,5'-diamine
- D3180
- 2,6-Diaminoanthraquinone
- B6846
- 4,4'-(Benzo[c][1,2,5]thiadiazole-4,7-diyl)dianiline
- T2332
- Tris(4-aminophenyl)amine (= TAPA)
- T2728
- 1,3,5-Tris(4-aminophenyl)benzene (= TAPB)
- T3695
- 4,4',4''-(1,3,5-Triazine-2,4,6-triyl)trianiline
- T4341
- 4',4''',4'''''-(1,3,5-Triazine-2,4,6-triyl)tris[([1,1'-biphenyl]-4-amine)]
- M3538
- 2,5,8-Triamino-1,3,4,6,7,9,9b-heptaazaphenalene
- T2947
- Tetrakis(4-aminophenyl)methane
- T4075
- Tetrakis(4-aminophenyl)ethylene
- T1494
- 5,10,15,20-Tetrakis(4-aminophenyl)porphyrin
カルボン酸無水物リンカー
カルボン酸無水物とアミンの縮合により形成された、イミド結合からなるCOFsも報告され7)、電池材料8)やCO2捕捉材料9)への応用が期待されています。
製品
- B0040
- Pyromellitic Dianhydride
- P2103
- Pyromellitic Dianhydride (purified by sublimation)
- N1128
- 2,3,6,7-Naphthalenetetracarboxylic 2,3:6,7-Dianhydride
- N0369
- Naphthalene-1,4,5,8-tetracarboxylic Dianhydride
- N0755
- Naphthalene-1,4,5,8-tetracarboxylic Dianhydride (purified by sublimation)
- N1247
- 1,2,5,6-Naphthalenetetracarboxylic Dianhydride
- P0972
- 3,4,9,10-Perylenetetracarboxylic Dianhydride
- P2102
- 3,4,9,10-Perylenetetracarboxylic Dianhydride (purified by sublimation)
- M3617
- Mellitic Trianhydride
その他のリンカー
イミンやイミド、ボロキシン以外の結合をもつCOFsも報告されており、アミン、アルデヒド、カルボン酸無水物、ボロン酸以外のリンカーもそれらCOFs合成に使用されます。
例えば、下記のような報告があります。
- ヒドラジドとアルデヒドから合成されるヒドラゾン結合からなるCOFsは、構造柔軟性や後修飾可能性が特徴です11,12,13)。
- トリアミノグアニジニウムカチオンと芳香族アルデヒド間で共有結合を形成することによる、1,2,3-トリアミノグアニジニウムクロリドを用いたイオン性COFsの合成が報告されています14)。
- β-ケトエナミン型COFはウレア結合からなる前駆体から合成することも可能です。ジウレアリンカーを用いて可逆性の高い尿素結合から成る前駆体を合成し、 次いで“再構成”プロセスによりβ-ケトエナミン型COFが得られます。この前駆体アプローチにより、結晶性と表面積を向上させたβ-ケトエナミン型COFが得られています15)。
製品
- H0907
- 2,3,6,7,10,11-Hexahydroxytriphenylene (= HHTP)
- P3216
- 1,1'-(1,4-Phenylene)diurea
- B6577
- 1,1'-([1,1'-Biphenyl]-4,4'-diyl)diurea
- T4080
- 1,2,3-Triaminoguanidinium Chloride
- T0758
- Terephthalic Dihydrazide
- B6401
- Benzene-1,3,5-tricarbohydrazide
- C0460
- 2,4,6-Trichloro-1,3,5-triazine
- T4145
- 2,5,8-Trichloro-1,3,4,6,7,9,9b-heptaazaphenalene
- X0061
- 1,4-Phenylenediacetonitrile
製品パンフレット
引用文献
- 1) Covalent Organic Frameworks: Organic Chemistry Extended into Two and Three Dimensions
- 2) Covalent Organic Frameworks: Structures, Synthesis, and Applications
- 3) A Crystalline Imine-Linked 3-D Porous Covalent Organic Framework
- 4) Covalent Organic Frameworks for Carbon Dioxide Capture from Air
- 5) Construction of Crystalline 2D Covalent Organic Frameworks with Remarkable Chemical (Acid/Base) Stability via a Combined Reversible and Irreversible Route
- 6) A Squaraine-Linked Mesoporous Covalent Organic Framework
- 7) Designed synthesis of large-pore crystalline polyimide covalent organic frameworks
- 8) Covalent Organic Framework with Highly Accessible Carbonyls and π-Cation Effect for Advanced Potassium-Ion Batteries
- 9) Synthesis, characterization, and CO2 uptake of mellitic triimide-based covalent organic frameworks
- 10) Porous, Crystalline, Covalent Organic Frameworks
- 11) Crystalline Covalent Organic Frameworks with Hydrazone Linkages
- 12) Hydrazone-Linked Covalent Organic Frameworks
- 13) Stable Hydrazone-Linked Covalent Organic Frameworks Containing O,N,O'-Chelating Sites for Fe(III) Detection in Water
- 14) Cationic Covalent Organic Framework Nanosheets for Fast Li-Ion Conduction
- 15) Reconstructed covalent organic frameworks