Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
製品情報 > 今週のTCIトピックス > 今週のTCIトピックス 2024年 >
ポリマーやモノマーへ機能性部位を導入できるp-ニトロフェニルカルボナートモノマー
メタクリル酸2-(p-ニトロフェノキシカルボニルオキシ)エチル (1)は、第一級アミノ基と反応し、ウレタン結合を介して機能性部位を導入することのできるメタクリラートモノマーです。機能性モノマー合成への適用のほか1)、1を重合した(コ)ポリマーに機能性部位を導入することも可能なため2-5)、重合条件に適合しない機能性部位の導入も可能です。1は原子移動ラジカル重合 (ATRP)や可逆的付加開裂連鎖移動 (RAFT)重合でのポリマー合成も可能で2-5)、1のブロックを有するコポリマーに対して、抗腫瘍薬のドキソルビシン3)や鉄イオンに配位するドーパミン4)、89Zrに配位するDFO5)などを導入することで治療用ナノ粒子の開発にも使用されています。
関連製品
引用文献
- 1) Synthesis and Thermo-/pH- Dual Responsive Properties of Poly(amidoamine) Dendronized Poly(2-hydroxyethyl) Methacrylate
- 2) Functional and reactive polymethacrylates suitable for preparation of peptide/protein–polymer conjugates
- 3) Enhanced Antitumor Efficacy by a Cascade of Reactive Oxygen Species Generation and Drug Release
- 4) Protein-Delivering Nanocomplexes with Fenton Reaction-Triggered Cargo Release to Boost Cancer Immunotherapy
- 5) Gadolinium Metallofullerene-Based Activatable Contrast Agent for Tumor Signal Amplification and Monitoring of Drug Release