Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
製品情報 > 今週のTCIトピックス > 今週のTCIトピックス 2018年 >
ホスホロチオアートヌクレオチド合成用硫黄転移試薬
DNA・RNAホスホロチオアートは,その優れたヌクレアーゼ耐性から,アンチセンスメカニズムに基づく新しい治療薬として注目されています1)。Beaucage試薬 (1)2), ビス(フェニルアセチル)ジスルフィド (2)3)およびキサンタンヒドリド (3)4,5)は,ホスホロアミダイト法におけるホスホロチオアートヌクレオチドの合成に広く用いられています。特に,3は反応時に副反応を起こす酸化性物質,並びに毒性のある二硫化炭素およびシアナミドが副生しないという優れた特長をもっています。
関連製品
文献
- 1)核酸医薬品開発の現状
- 2)3H-1,2-Benzodithiol-3-one 1,1-dioxide
- 3)Phosphorothioate Oligonucleotides with Low Phosphate Diester Content: Greater than 99.9% Sulfurization Efficiency with “Aged” Solutions of Phenylacetyl Disulfide (PADS)
- 4)Large-Scale Synthesis of Oligonucleotide Phosphorothioates Using 3-Amino-1,2,4-dithiazole-5-thione as an Efficient Sulfur-Transfer Reagent
- 5)Mechanism of the sulfurisation of phosphines and phosphites using 3-amino-1,2,4-dithiazole-5-thione (xanthane hydride)