システムメンテナンスのお知らせ 2025年5月24日(土) 午後12:15 ~ 11:55:当時間帯は当ウェブサイトがご利用いただけません。ご不便をおかけして申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
HPMCカプセル試薬トライアルキャンペーン|募集中新設・移設研究室サポートプログラム|キャップ天面の二次元コードで製品書類簡単取得|[製品ハイライト] 免疫染色に有用な… |◆TCIウェブサイトのご案内◆|※ その他のお知らせ・更新情報(2025.5.21更新)
Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
製品情報 > 今週のTCIトピックス > 今週のTCIトピックス 2015年 >
高立体選択的なアルドール反応に有用なシリルエノールエーテル
イソプロペニルオキシトリス(トリメチルシリル)シラン (1)は,ケイ素原子上に3つのトリメチルシリル基が置換したシリルエノールエーテルです。特徴的なかさ高い構造を持つトリス(トリメチルシリル)シリル基(TTMSS)はスーパーシリル基とも呼ばれており,有機合成反応において高立体選択性の発現に大きく寄与します1-3)。例えば酸触媒存在下,1に2-フェニルプロパナールを作用させてアルドール反応を行うと,立体選択的に反応が進行して付加体2がほぼ単一の立体異性体として生成します。続くフェニルマグネシウムブロミドとの付加反応では,anti選択的に反応が進行して,3成分付加体3が高いジアステレオ選択性で得られます1)。このように,1を用いて連続アルドール反応を行うことにより,ワンポットで多成分付加体を高ジアステレオ選択的に得ることが可能であり,高度に立体制御された炭素鎖の構築に有用です。
文献
- 1)Ketone Super Silyl Enol Ethers in Sequential Reactions: Diastereoselective Generation of Tertiary Carbinols in One Pot
- 2)Remarkable Tris(trimethylsilyl)silyl Group for Diastereoselective [2 + 2] Cyclizations
- 3)Rapid Total Syntheses Utilizing “Supersilyl” Chemistry