システム復旧のお知らせ:システムメンテナンスが完了しました。完了予定時間を超過しご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
東京化成化学振興財団が2026年度助成金募集を開始|HPMCカプセル試薬トライアルキャンペーン|募集中新設・移設研究室サポートプログラム|キャップ天面の二次元コードで製品書類簡単取得| [製品ハイライト] 眼圧降下作用のある… |◆TCIウェブサイトのご案内◆|※ その他のお知らせ・更新情報(2025.7.14更新)
Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
製品情報 > 今週のTCIトピックス > 今週のTCIトピックス 2014年 >
二官能性キノンを酸化触媒として用いる二級アミンの分子状酸素による脱水素化反応
Wendlandt と Stahlは,銅アミンオキシダーゼによるアミンの好気性酸化反応をモデルとする,新規二級アミンの分子状酸素による脱水素化反応を報告しています。本報告では,二官能性o-キノンである1,10-フェナントロリン-5,6-ジオンを酸化触媒として用い,よう化亜鉛を助触媒とすることで,二級アミン類の酸素による脱水素化反応を行っています。Zn2+は,o-キノンの窒素原子が配位することによりo-キノンの触媒能力を高める働きをします。I-は,酸素雰囲気下における反応系の触媒回転を促進する酸化還元メディエーターとして作用しています。