text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

中性pHで駆動可能な水系レドックスフロー電池材料 BTMAP-Vi,BTMAP-Fc

レドックスフロー電池 (RFB) は,大型化・高容量化に適した蓄電池であり,無機材料を中心に研究が進んでいます。一方で,有機物質を活物質として用いた有機レドックスフロー電池についても,資源制約が少ないことから注目されています。Gordon,Azizらは,水系有機レドックスフロー電池材料として,高いサイクル安定性を実現する下記のビオロゲン誘導体とフェロセン誘導体を開発しました。

BTMAP-Vi, BTMAP-Fc

特長

高溶解性(2.0 M in H2O)
中性pHで駆動可能
BTMAP-Vi 還元電位 : -0.358 V,BTMAP-Fc 酸化電位 : +0.390 V (vs SHE)
高い容量維持率 (99.9989%/cycle at 0.75-1.00 M)

利用例

BTMAP を電解液に用いたレドックスフロー電池

ページトップへ

製品パンフレット

関連製品カテゴリーページ

ページトップへ

本製品はハーバード大学 Roy G. Gordon 教授 , Michael J. Aziz 教授との共同開発により製品化されました。

セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。