Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
CAS RN: 7446-70-0 | 製品コード: A1831
Aluminum(III) Chloride

・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
規格表
外観 | 白色~黄色~黄赤色粉末~結晶 |
純度(キレ-ト法) | 98.0 %以上 |
物性値(参考値)
溶解性(可溶) | クロロホルム, ベンゼン |
GHS
絵表示 |
![]() ![]() ![]() |
注意喚起語 | 危険 |
危険有害性情報 | H314 : 重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷 H361 : 生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い。 H373 : 長期にわたる,又は反復ばく露により臓器の障害のおそれ H341 : 遺伝性疾患のおそれの疑い。 H410 : 長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性。 |
注意書き | P501 : 残余内容物・容器等は産業廃棄物として適正に廃棄すること。 P273 : 環境への放出を避けること。 P260 : 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこと。 P202 : 全ての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。 P201 : 使用前に取扱説明書を入手すること。 P264 : 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 P280 : 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用すること。 P391 : 漏出物を回収すること。 P308 + P313 : ばく露又はばく露の懸念が ある場合:医師の診断/手当てを受けること。 P303 + P361 + P353 : 皮膚(又は髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣類を全て脱ぐこと。皮膚を流水/シャワーで洗うこと。 P301 + P330 + P331 : 飲み込んだ場合:口をすすぐこと。無理に吐かせないこと。 P363 : 汚染された衣類を再使用する場合には洗濯をすること。 P304 + P340 + P310 : 吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し,呼吸しやすい姿勢で休息させること。 直ちに医師に連絡すること。 P305 + P351 + P338 + P310 : 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。直ちに医師に連絡すること。 P405 : 施錠して保管すること。 |
法規情報
化審法 |
1-12 |
毒劇法 | 劇物 |
RTECS# | BD0525000 |
輸送情報
UN番号 | UN1726 |
クラス | 8 |
包装等級 | II |
利用例
塩化アルミニウムを用いる1,3,5-三置換ピラゾールの合成
反応例:
アルゴン雰囲気下,トシルヒドラゾン1 (0.2 mmol),アルキン2 (0.5 mmol),および塩化アルミニウム(0.5 mmol)のジクロロエタン溶液(2 mL)を,室温で30-60分攪拌する。反応液に水を加えて反応を停止させた後,ジクロロメタンで抽出する。有機層を飽和炭酸ナトリウム水溶液と飽和食塩水で洗浄後,無水硫酸マグネシウムで乾燥し,濾過後減圧下濃縮する。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(石油エーテル:酢酸エチル)で精製すると,対応するピラゾール体3が得られる。
アルゴン雰囲気下,トシルヒドラゾン1 (0.2 mmol),アルキン2 (0.5 mmol),および塩化アルミニウム(0.5 mmol)のジクロロエタン溶液(2 mL)を,室温で30-60分攪拌する。反応液に水を加えて反応を停止させた後,ジクロロメタンで抽出する。有機層を飽和炭酸ナトリウム水溶液と飽和食塩水で洗浄後,無水硫酸マグネシウムで乾燥し,濾過後減圧下濃縮する。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(石油エーテル:酢酸エチル)で精製すると,対応するピラゾール体3が得られる。
文献
- Aluminum Chloride Mediated Reactions of N-Alkylated Tosylhydrazones and Terminal Alkynes: A Regioselective Approach to 1,3,5-Trisubstituted Pyrazoles
利用例
三塩化アルミニウム(III)を用いたBn基の脱保護
文献
- Protection for the Hydroxyl Group, Including 1,2- and 1,3-Diols
- P. G. M. Wuts, in Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis, 5th ed., ed. by P. G. M. Wuts, John Wiley & Sons, Inc., Hoboken, New Jersey, 2014, Chap. 2, 17.
利用例
塩化アルミニウム(III)とTBAIを用いたメトキシ基の脱保護反応
文献
- Protection for the Hydroxyl Group, Including 1,2- and 1,3-Diols
- P. G. M. Wuts, in Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis, 5th ed., ed. by P. G. M. Wuts, John Wiley & Sons, Inc., Hoboken, New Jersey, 2014b, Chap. 2, 17.
PubMed Literature
製品書類 (分析チャートがご提供できない場合もありますので予めご了承ください。)
SDS
言語を選択してください。
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書検索
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
サンプル試験成績書
試験成績書のサンプルがダウンロードできます。サンプルは必ずしも最新ロットの結果を示すものではありません。
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。