text.skipToContent text.skipToNavigation

Maximum quantity allowed is 999

注文本数を選んでください。

アジド化, ジアゾ化 [合成試薬]

 有機アジド化合物は,アジ化ナトリウム(S0489)とハロゲン化アルキル類との反応や,トリフルオロメタンスルホニルアジドと一級アミン類との反応による合成が一般的ですが,これらのアジド源は潜在的に爆発性を持ち,安全性の面から取り扱いに困難が伴います。

 北村らが開発した2-アジド-1,3-ジメチルイミダゾリニウムヘキサフルオロホスファート(A2457) は,熱,衝撃,摩擦に安定な結晶性のジアゾ基転移反応試薬です。示差走査熱量測定(DSC)から熱分解温度は200 ℃,落鎚感度試験および摩擦感度試験では共に陰性であり,熱あるいは衝撃に対して安定であると報告されており,A2457は温和な 条件下で一級アミン類と反応し,アジド類を与えます1)
pdf
8 件表示( 件中)
詳細を見る:  リスト
製品コード S0489
CAS RN 26628-22-8
純度(試験方法) >99.0%(T)
毒物 | 化審法:   1-482

製品コード A1786
CAS RN 2158-14-7
純度(試験方法) >98.0%(HPLC)

製品コード A2457
CAS RN 1266134-54-6
純度(試験方法) >98.0%(HPLC)

製品コード D1672
CAS RN 26386-88-9
純度(試験方法) >97.0%(GC)
化審法:   3-3359

製品コード T0801
CAS RN 4648-54-8
純度(試験方法) >95.0%(GC)

製品コード T0920
CAS RN 993-22-6
純度(試験方法) >95.0%(T)
化審法:   2-186

製品コード D2580
CAS RN 79791-38-1
純度(試験方法)
化審法:   3-4380

製品コード:   S0489 | 純度(試験方法)   >99.0%(T)| 毒物 | 化審法:   1-482

製品コード:   A1786 | 純度(試験方法)   >98.0%(HPLC)

製品コード:   A2457 | 純度(試験方法)   >98.0%(HPLC)

製品コード:   D1672 | 純度(試験方法)   >97.0%(GC)| 化審法:   3-3359

製品コード:   T0801 | 純度(試験方法)   >95.0%(GC)

製品コード:   T0920 | 純度(試験方法)   >95.0%(T)| 化審法:   2-186

製品コード:   D2580 | 純度(試験方法)   | 化審法:   3-4380

セッション情報
セッションの残り時間は10分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。分です。このまま放置するとセッションが切れてホーム(トップページ)に戻ります。同じページから作業を再開するために、ボタンをクリックしてください。

セッションの有効時間が過ぎたためホーム(トップページ)に戻ります。