Maximum quantity allowed is 999
注文本数を選んでください。
CAS RN: 141433-60-5 | 製品コード: B0450
Berberine Chloride Hydrate

・埼玉県倉庫、兵庫県倉庫の在庫は即日、その他の倉庫の在庫は2~3営業日程度で埼玉県倉庫より出荷となります。
埼玉県倉庫、兵庫県倉庫からの配送対象エリア
は各々異なります。納期に関するご質問は営業部までお問い合わせください。 [本社営業部]Tel: 03-3668-0489 [大阪営業部]Tel: 06-6228-1155
・表示している価格は本体価格で、消費税等は含まれていません。表示している本体価格は最新のものとなり、価格は予告なく変更する場合があります。
・最大包装単位の20倍以上の量をご入用の場合は、「大量製造見積依頼」ボタンをクリックし専用フォームでお問い合わせください。一部の製品についてはご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。
・弊社では常に保管条件を最適化するための見直しを行っています。最新の製品保管条件はホームページ上に記載されたものとなりますので、ご了承ください。
製品コード | B0450 |
純度(試験方法) | >98.0%(T)(HPLC) |
分子式・分子量 | C__2__0H__1__8ClNO__4·xH__2O = 371.82 (as Anhydrous) |
物理的状態(20℃) | 固体 |
保管温度 | 室温 (15°C以下の冷暗所を推奨) |
不活性ガス充填 | 不活性ガス充填 |
避けるべき条件 | 湿気(吸湿) |
CAS RN | 141433-60-5 |
関連CAS RN | 2086-83-1&633-65-8 |
Reaxys Registry Number | 3836585 |
PubChem Substance ID | 87563487 |
Merck Index(14) | 1154 |
Colour Index | 75160 |
MDL番号 | MFCD00011939 |
規格表
外観 | 白色~黄色~黄赤色粉末~結晶 |
純度(HPLC) | 98.0 area%以上 |
純度(非水法) | 98.0 %以上(無水物換算) |
熱水溶状 | ほとんど澄明以内 |
水分 | 8.0~12.0 % |
物性値(参考値)
融点 | 145 °C(dec.) |
GHS
法規情報
RTECS# | DR9866400 |
輸送情報
利用例
オートファジー研究/マイトファジー研究/ERファジー研究
文献
- Berberine Induces Mitophagy through Adenosine Monophosphate-Activated Protein Kinase and Ameliorates Mitochondrial Dysfunction in PINK1 Knockout Mouse Embryonic Fibroblasts
- Berberine Rescues D-Ribose-Induced Alzheimer‘s Pathology via Promoting Mitophagy
- Berberine suppresses influenza virus-triggered NLRP3 inflammasome activation in macrophages by inducing mitophagy and decreasing mitochondrial ROS
- Berberine protects steatotic donor undergoing liver transplantation via inhibiting endoplasmic reticulum stress-mediated reticulophagy
- Berberine Ameliorates High Glucose-Induced Cardiomyocyte Injury via AMPK Signaling Activation to Stimulate Mitochondrial Biogenesis and Restore Autophagic Flux
利用例
骨研究
文献
- Berberine Promotes Osteoblast Differentiation by Runx2 Activation With p38 MAPK
- Berberine inhibits RANKL-induced osteoclast formation and survival through suppressing the NF-κB and Akt pathways
利用例
排出ポンプ阻害剤
ベルベリンはresistance nodulation division (RND) ファミリーを含む多様な排出ポンプの阻害剤です1,2)。
文献
- 1) Identification of natural compounds which inhibit biofilm formation in clinical isolates of Klebsiella pneumoniae
- 2) Effectiveness of efflux pump inhibitors as biofilm disruptors and resistance breakers in gram-negative (ESKAPEE) bacteria
利用例
多様な薬理活性を有するイソキノリンアルカロイド,塩化ベルベリン
塩化ベルベリンは,ヒドラスチス (Hydrastis canadensis L.) や多くの植物から抽出されるイソキノリンアルカロイドで,漢方医学やインド伝統医療では抗菌剤や抗原虫剤として用いられてきました1)。近年の薬理学研究で,塩化ベルベリンは多様な薬理活性を有することが分かってきました1)。例えば,抗腫瘍2),抗炎症3),抗不整脈4),抗糖尿病5,6),コレステロール低下7),および神経保護8)の各作用が報告されています。これらの正確な作用機序は未だ不明ですが,塩化ベルベリンはAMP活性化プロテインキナーゼ (AMPK) を活性化することが報告されています5,6)。(本製品は試薬であり,試験・研究用のみにご使用ください。)
文献
- 1)Berberine: a potential phytochemical with multispectrum therapeutic activities (a review)
- 2)Berberine and Coptidis Rhizoma as novel antineoplastic agents: A review of traditional use and biomedical investigations (a review)
- 3)The anti-inflammatory potential of berberine in vitro and in vivo
- 4)Cardiovascular actions of berberine (a review)
- 5)Berberine, a natural plant product, activates AMP-activated protein kinase with beneficial metabolic effects in diabetic and insulin-resistant states
- 6)Berberine and its more biologically available derivative, dihydroberberine, inhibit mitochondrial respiratory complex I: A mechanism for the action of berberine to activate AMP-activated protein kinase and improve insulin action
- 7)Berberine is a novel cholesterol-lowering drug working through a unique mechanism distinct from statins
- 8)Berberine: a plant alkaloid with therapeutic potential for central nervous system disorders (a review)
PubMed Literature
TCIメール
製品書類 (分析チャートがご提供できない場合もありますので予めご了承ください。)
SDS
言語を選択してください。
SDSが見つかりません。
お手数ですが,こちらの フォーム よりお問い合わせください。
規格表
試験成績書・各種証明書検索
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
サンプル試験成績書
試験成績書のサンプルがダウンロードできます。サンプルは必ずしも最新ロットの結果を示すものではありません。
本製品の試験成績書のサンプルは現在ご用意しておりません。
分析チャート
ロット番号を入力してください
ロット番号が正しくありません。ハイフン(-)前の4~5桁の半角英数字のみ入力してください。
大変申し訳ありません。お探しの分析チャートはご提供することができません。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。